センターニュース135号に更新しました。
センターニュースを135号に更新しました。下記よりご覧いただけます。
7月から、革小物教室、スポーツ吹矢教室、疑似体験指導者養成講座を始めます。特に疑似体験指導者養成講座は、本年度から始める教室で当センターが行っている疑似体験事業(高齢者体験、車いす体験、視覚障がい者体験)の指導をしていただけるボランティアを養成する為の講座です。疑似体験事業は小・中学生から一般の方まで要望があったら体験をしていただいてます。ご興味がある方はぜひご参加下さいお待ちしています。また、革小物教室、スポーツ吹矢教室も参加者を募集しています。詳細はお問い合わせ下さい。
The following two tabs change content below.
福祉センター
【お問い合わせ先】
熊本県身体障がい者福祉センター
〒861-8039 熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
Tel 096-383-6533 Fax 096-383-6535
最新記事 by 福祉センター (全て見る)
- センターニュース第217号へ更新 - 2025年4月22日
- センターニュース「 第216号」へ更新 - 2025年3月24日
- 事務及び体育補助スタッフ募集中 !! - 2025年3月10日
- センターニュース「 第215号」へ更新 - 2025年3月1日
- 令和7年度 福祉センター講座(教室)の参加者募集について - 2025年2月20日